SDカード規格が対応するなら端末の最大対応容量以上のGBでも認識する

真面目な話
真面目な話
スポンサーリンク
ヨノモ!!
Twitter@yonoomo

ヤバい!!PCやスマホのストレージ空き容量が足りない!!

外出先で撮影した風景や花の写真など、恐らく一生見返すことがない画像を削除して容量を増やせばいい。でも見返すかもしれないから削除できない。。。

アナタのその気持ち痛いほどよく分かりますよ。

綺麗な空や満開の桜、注文した料理の写真など全てが思い出で消せないですよね。撮影だけして一生見返す事がない画像たちだけどね。

そのため大容量のSDカード購入を考える。
しかし機種によっては本来2TBまで対応するSDXC規格を実装しているのに何故かメーカー公式サイトでは64GBまで対応と表記されていたりする。

僕はスマホdocomo「GALAXY Note3」をカメラ専用として使用していたが、本体容量の関係でSDカードの購入を検討していた。

ただ困ったことにGALAXY Note3はSDXC規格(最大2TB対応)を実装しているがdocomo公式サイトではSDカードは64GBまで対応とされている。

いやいや、64GBとか一生見返すことがない飛行機雲や猫の写真を消せと?
高橋ジョージも言っていたケド「何でもないような事が幸せだったと思う」こともあるから消せないんだぜ。


などの理由からデータ削除はせず公式発表の64GBまで対応を無視して、SDXC規格内の256GBのmicroSDカード購入を決意。

スポンサーリンク

上限以上の容量も認識可能

アナタが僕と同じ悩みを持っているなら朗報だ。

上記で伝えた通り「GALAXY Note3」はSDXC規格(最大2TB対応)なのに公式サイトで64GBまで対応と表記されている。

しかし256GBのmicroSDカードを購入して差し込んだら正常に認識したのだ。

docomo公式サイトの掲載


上画像がdocomo公式サイトに記載されているGALAXY Note3の対応可能SDカード容量だ。

赤枠で囲った部分にSDXC規格64GBまで対応と記載されている。

メーカー表記の容量以上でも認識


上画像がGALAXY Note3に256GBのSDカードを差し込み後にストレージ表示画面をスクショしたものだ。

元データなどを移行したので74GB使用済みとなっているが、バッチリと256GBのSDカードを認識していることが分かるだろう。
※合計容量が235GBは管理領域分が差し引かれているため

ちなみに74GB中15GBは「友達の結婚式へ出席した際に撮影した動画」でコレこそマジで一生見返すことがないデータが保存されている。

シリコンパワー microSDカード256GB

今回購入して認識したSDカードは上リンクのシリコンパワーmicroSDカード256GB。

ファイル転送の最低保証速度が30 MB/秒のU3・V30クラスの高性能SDカードだ。

有名メーカーで4K動画にも耐えられる高性能SDにしては安いので心配していたが、転送速度も出ており問題なく使用できている。

SDカードのデザインがおしゃれ

どうでも良い話だケド、購入したmicroSDカードのデザインがオシャレでカッコいい。

端末本体にSDカードをセットしたら見えなくなるので一瞬でどうでも良くなるケドね。

SDカード規格一覧


PCやスマホが対応しているSDカード規格を超えた容量は認識しないので注意して欲しい。

SDカード購入前は対応しているSD規格の確認は絶対にして欲しい部分だ。

SD規格は3つ覚えれば良い

一般的に使われているSD規格は下記3つだ。

アナタが所有している端末も下記SD規格のどれかに対応していることになる。

SD規格

SD規格
容量:128MB~2GBまで対応可能
ファイルシステム:FAT16

SDHC規格

SDHC規格
容量:4GB~32GBまで対応可能
ファイルシステム:FAT32

SDXC規格

SDXC規格
容量:64GB~2TBまで対応可能
ファイルシステム:exFAT

端末側対応SDカード規格の確認方法

持っている端末が対応しているSDカード規格を確認する必要がある。

PCとスマートフォンそれぞれ確認方法を記載する。

PCでSDカード規格確認方法


SD規格確認方法はPCならSD差込口に規格が記載されている。

もし記載されていないならPCの商品名や品番でWEB検索をすればスペックが表示されるのでスグに分かる。

スマートフォンSDカード規格確認方法

スマートフォンの場合はPCのようにSD規格の情報は本体に記載されていない。

そのためWEBで端末名を検索してスペックを確認するのがラクで確実だ。

メーカー側の容量制限理由


公式発表でメーカー自身が規格に関わらず容量を制限して表記している理由。

メーカーが端末開発などの段階で動作検証をしたSDカードの容量を上限として決めているのではないかと考えている。

『表記している容量を超えたSDカードでも認識するかも知れないけどチェックしていないから保証はできないよ』的なことかなと。

規格内なら大容量SDも使える

例えメーカー側で対応可能容量を低く表記していても規格内なら表記容量以上のSDカードでも認識・使用が出来ると個人的には思う。

でも確実な事は言えないので購入は自己判断でね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました