ヨノオモ!!
Twitter@yonoomo
相手のことが好きで好きでたまらなくても、相手から別れを告げられてしまう経験は誰も1度はありますよね。また、別れそうと感じる前兆的なものってありますよね。
いつもと雰囲気が違ったり、会話のキャッチボールがうまくいかなかったり….
そこで今回は僕がパートナーにしたことがある、又はパートナーにされたことがある別れの前兆を書いていきます。
最近パートナーとの関係が上手くいかないと感じているアナタは自分の状況と照らし合わせてみてください。そして思い当たる部分が多いなら、何かしらの手を打つか見切りをつけて違うパートナーを見つけてくださいね。
LINE・メール関連
今や毎日使用されるコミュニケーションツールだからこそ、小さい変化を敏感に感じることができますよね。
別れの前兆で1番最初に感じる違和感がLINE・メールではないでしょうか。
返信のテンポが遅い
以前に比べてメッセージの返信が遅いパターンです。
当然相手にも都合があるので返信が遅れるときもありますが、毎回遅いとなると不穏なモノを感じてしまいますよね。
でも実際、冷めてしまった相手に対してメッセージを返信するのって面倒くさいんですよね。なので返信が遅いのが日常化している場合、相手の心が離れている可能性がありますよ。
僕は相手にメッセージを送ったあと、2~3時間後に返信があってその返信内容が『(笑)』だけとかありましたよ。ココまで来ると2人の関係は末期ですよね。
ちなみに、僕が送ったメッセージは『週末どこ出かけようか?』に対しての返信が『(笑)』でしたからね。
おやすみメールが早い
あきらかに寝る時間帯ではないのに『おやすみ』のメッセージがくるときありますよね。
それはパートナーが今やっている行動(ゲームなど)や会っている人(友達など)をアナタより重視しているからです。だから面倒くさいやり取りを早く終わらせたいんですよね。
これも常習化している場合は「別れの前兆」と思っていいですよ。パートナーの興味がアナタではなく他にあるので「気持ちの離れ」や「浮気」などを疑ってくださいね。
この記事を書いているときにフッと20代前半のころに付き合っていた、同年代女性とのやり取りを思い出しました。
その女性から19時に『おやすみ』とメールがきたので、ついつい『お前は小学生か』と返したら『違うよ』との返信。
知っとるわ!!
絵文字が減る
メールを送るときに文字だけだと冷たく感じますよね。ソコに絵文字を入れることで相手に感情を送ることもでき、文章も華やかにしてくれます。
ただ、パートナーに冷めてしまった場合、相手に興味がない状態なので自分の感情を伝える必要がないんですよ。ただ淡々とメッセージを返信する作業なので、自然と絵文字が使われなくなるんですよね。
絵文字がないメッセージが続くようならそれは完全に別れの前兆ですよ。
ただし、付き合いの長いカップルは別です。付き合いの長いカップルはLINE・メールがコミュニケーションツールではなく、連絡事項を伝えるためのツールになっているからです。
デート関連
直接会うと相手の息遣いや雰囲気を肌で感じることができますよね。そのためLINE・メールで感じていたパートナーへの違和感が会うことにより「前兆」を強く感じさせてくれます。
会話が続かない
何を話しても『うん』や『そうだね』しか返さない。
せっかく会っているのに気まずい空気になるし、ただ重い時間が流れるんですよね。頭に「別れ」の2文字がよぎる瞬間です。この状況は「別れの前兆」と思って間違いないですよ。
また重い空気を打破するためにお笑い芸人「サンシャイン池崎」をマネて『キェーー!!ジャ~スティス!!
』とか突然叫びださないほうが良いですよ。
まったくウケない上に『キモッ』と言われる可能性が高いですからね。経験者は語る的なね…
会う回数が減る
生活をしている以上、相手と会えない時期って必ず発生しますよね。僕も働いていたころはパートナーに『会いたい』と言われても、予定を空けられないことが結構ありました。
また逆にパートナーを誘った際に『仕事が忙しい』『疲れている』などと言われてしまえば相手のことを思い、強く求めることができませんよね。
本当に忙しくて会えないパターンもあるので、パートナーが理由をつけて会ってくれないと感じているアナタは直近の誘いではなく、少し先の約束をしてみてください。
『映画のチケットがある。今月ならドコでも良いので土日に見に行こう』など、日程選択に幅を持たせて誘うのがいいですね。この誘い方をしても会えない&会う努力が見られないならサッサと別れて次の相手を見つけましょう。
会う努力をしてくれないなら、関係改善も難しいので固執するだけ時間がもったいないですよ。
スキンシップが減る・ぎこちない
デートで繋ぐ手がぎこちないとか、性行為を拒否られるとかね。
まさに肌で感じるとはこのことですよ。
僕は夜の営みで彼女を誘ったら『最近性欲発散できているから大丈夫』と言われたことがありますよ。そのセリフ、こっちが色々と大丈夫じゃないからな。
新しい出会いを探す
いまパートナーとの関係が上手くいっていないと感じているなら、思い切って別れるのも手ですよ。
もし今のパートナー以上にイイ人なんていないと思って固執しているならソレは大きな間違えです。
日本では20~64歳までの男女が全国で7,028万人いて、その半分の3,514万人が異性だと考えたら。
まだ出会っていない異性のほうが断然多いのに『この人以上にイイ人はいない』と言ったセリフは間違っていますよね。
改善の余地がない相手に固執して時間を無駄にするぐらいなら、新しい出会いを探すのもオススメしますよ。
ハッピーメールで出会いを探す
日本最大級の会員数を誇るマッチングサイト
超有名なハッピーメール
会員数が多いからチャンスも多く、合う人が見つかりやすいのが特徴。気分転換に試してみるのも良いですね。
真面目な出会いの場なので、当然18歳未満は禁止ですよ。
コメント