国際運転免許証の取得時間は30分即日交付で有効期限は1年!

真面目な話
真面目な話
スポンサーリンク
ヨノモ!!
Twitter@yonoomo

理由は様々で旅行や仕事などで、海外で運転する必要がある人も多いだろう。

僕は近々「象が踏んでも壊れない」で有名なアーム筆箱を持って、実際に像に踏ませるためだけにタイに行くが、その際に現地で運転をする必要がでてきた。

海外で、特にアジアで運転する上で必要なものが2つある。1つ目はクラクションの嵐にビビらない心、2つ目は国外運転免許証(以下、国際運転免許証)

そのため運転試験場で国際運転免許証を取得したので、今回は「持ち物(注意事項あり)・取得の流れ・所要時間」など取り方を記事にした。

ちなみに手続き開始から国際運転免許証取得まで所要時間は30分程度ですよ。

僕は府中運転免許試験場で申請したが、都内なら他施設でも申請方法は同じなので、国際免許証を予定しているアナタの参考になる記事となっている。

また、施設係員の塩対応にはイラッとするので申請に行くときは注意して欲しい。

別れる直前の彼女かと思うレベルの塩対応で、キスをしようものなら『風邪が伝染るといけないからキスはしないでおこう』とか言われそうな勢いですからね。

スポンサーリンク

東京で国際運転免許証取得場所


東京都内で国際運転免許証が取得できる施設は「試験場・更新センター・指定警察署」がある。

そんな申請取得可能な場所を記載する。

運転免許試験場

・府中運転免許試験場
・鮫洲運転免許試験場
・江東運転免許試験場

【開館時間】
平日:
8時30分から16時30分まで
日曜日:
8時30分から16時30分まで(11時30分~13時除く)

【休館】
土曜日、祝日、休日、年末年始は休館

運転免許更新センター

・神田運転免許更新センター
・新宿運転免許更新センター

【開館時間】
平日:
8時30分から16時30分まで

【休館】
土日、祝日、休日、年末年始は休館

指定警察署

・世田谷警察署
・板橋警察署
・立川警察署

【開館時間】
平日:
8時30分から16時30分まで(11時30分~13時除く)

【休館】
土日、祝日、休日、年末年始は休館

持ち物・必要書類


東京都民が国際運転免許証を申請取得するために用意するべきモノを記載

注意事項やアドバイスを入れつつ、説明するので確認してくださいね。

日本国内の運転免許証

当たり前ですが、
日本で取得している運転免許証が必要

無免許な人に対して『国際運転免許証ならいいっすよ~』と発行するほど、日本はファンキーな国ではないですもんね。

証明写真1枚(指定サイズ縦5cm横4cm)

証明写真が1枚必要で写真条件は下記となる。

・無帽で正面を向き上三分身で撮影
・無背景の枠なし写真
・申請前6か月以内に撮影したもの
・サイズは縦5cm×横4cm
※パスポート用より大きいサイズなので注意!!

証明写真を撮るときに証明写真機を使うとラクだか料金が700円ぐらいと高い。なので僕はスマホで写真を撮り、セブンイレブンにて200円で証明写真プリントをした。

セブンイレブンでプリントするときの注意点として、条件とされているサイズがなく、1番近いサイズが縦5cm×横5cmなのでそのサイズでプリントとなる。

でも安心して欲しい。
スマホで撮影した画像でも、縦5cm×横5cmでプリントした証明写真でも問題なく受理されるから。

パスポート

パスポートを持っていけばOK

警視庁サイトで必要書類の記載に「パスポート等渡航を証明する書類」となっている。この書き方分かりづらくない?

パスポート「等」て何だよと心配になったので、電話確認したところパスポート提示で良いとの返答。

もうさ、それならパスポートと記載してくれよ。変なところで日本人が大切にしている「和の心」、どっち付かずな伝え方をしやがって。

古い国外運転免許証は返納

以前に国際運転免許証を取得していた人は、期限切れとなった国際運転免許証を返却する必要がある。

発行費用手数料は2,350円


必要書類と2,350円を握りしめて行けば、国際運転免許証を取得することができる。

どうでも良い話だが、
以前何を狂ったのか膝をガクガクさせながらムリして1人で入った、南青山のオシャレレストラン。

そこで注文したランチコースが3,400円だったことを考えると個人的には申請手数料は安く感じる。

ちなみにソコでは「シェフのきまぐれサラダ」に変な草が盛り付けられていて苦かった。ただ、コレがそこら辺の雑草だったとしてもシェフのきまぐれである以上は文句を言えない。

また、その店では飲み水に輪切りレモンが入っていた。都会人テストとして完全に試されているのだ。

『その挑戦に乗ってやるぜ』と自信満々でスプーンをコップに突っ込んでレモンを潰して果汁を絞り出したケド、店員の顔を見るとどうやら違うらしい。

もうあの店には一生行けない

府中運転免許試験場


各施設に着いたらまずは、総合受付で国際運転免許申請の旨を伝えればよい。

府中運転免許試験場なら入ってスグにある1階総合受付のことだ。

国外運転免許証交付申請書が渡される

総合受付に申請を伝えたら、その場で運転免許証のコピーを取られて自分専用の交付申請書が作成され渡される。

支払い窓口へ


交付申請書に必要事項の記入が完了したら、続いては支払い窓口へ。

施設は関係なく東京都内での申請なら手数料は同一2,350円。その支払いを済ますと申請書に捺印がされ、3階交付申請窓口へ進むように言われる。

一語一句間違えずに淡々と話す支払い窓口係員に、愛想の悪いペッパー君が入っているのではないかと疑う

3階の交付申請窓口へ


3階交付申請窓口へ交付申請書を提出するが、3階で受付をしていたのは若い兄ちゃん。

その若い兄ちゃん、経験が浅いためか何を聞いても『取リ合エズ申請書ヲ提出シテクダサイ』としか言わない。完全に壊れたペッパー君である。

ペッパー(コショウ=故障)だけにね。

僕、凄い面白いことを言ったと思っているからね!!

国際免許証のサイズは文庫本ぐらい


受付に交付申請書を提出した後は10分程度で名前を呼ばれ、発行された国際運転免許証が渡される。

国際免許証は厚紙で3つ折りができ、折りたたむと文庫本(A6)ぐらいのサイズとなる。上画像は1折りしている状態。

日本の運転免許証に似たカードタイプをイメージしていたので国際運転免許証を渡されたときは、何かのパンフレットだと思い『要らない要らない』と言ってしまったほどだ。

受付の若いペッパー君も予想外な言葉にパニックで今にも『ソノ言葉ハ、インプットサレテイマセン。ワカリマセンワカリマセン』と狂ったように繰り返しそうだった。

利用有効期限は1年

国際運転免許証の有効期限は発行から1年以内有効

日本国内の運転免許証も有効期限内であるのが条件だが、1年以内なら何回海外に行ってもそのたびに利用可能

所要時間は30分程度


当然混み具合によると思うが僕の場合、府中運転免許試験場に着いてから国際運転免許証を受け取るまで30分程度だった。

総合病院のように待ち3時間で診察5分みたいに超待たされる予想をしていたので所要時間30分には驚いた

実は待ち時間を妄想して過ごす予定で、
コンビニでカルピスを購入していた長澤まさみがヤンキーに絡まれていたから、偶然通りかかった僕がヤンキーたちをバタバタと倒したら、長澤まさみに『今夜一緒に体にピースしない?』と誘われるゲスい妄想を予定していた。

それが出来なくて実に残念だ。

府中試験場 日曜日の混雑具合


最後に混雑具合について、
施設利用者が多いので混雑率が高いと言われている府中運転免許試験場

開館時間が8時30分に対して、僕が試験場に着いたのは10時頃だ。日曜日の試験場は午前中が1番混むので本来なら避けたい時間帯。

ただ安心してほしい。
国際運転免許証の申請者自体が少ないため、全てがスムーズに進むので午前中に行っても問題はないのだ。

安心して午前中に申請へ行って欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました