ヨノオモ!!
Twitter@yonoomo
ニコレットの誤った使い方です。試す場合は自身で判断して自己責任で試してください。
最近は喫煙できる場所が減ってきており、タバコも値上がり続けていますよね。そろそろ禁煙を考えている方も多いのではないでしょうか。
僕も以前は1日1~2箱を吸うヘビースモーカーで、タバコ歴10数年でしたが今では止めています。そんな僕が初めての禁煙で1発成功した方法を紹介します。
実は意思が弱い僕が偶然生み出した、タバコを我慢しなくても良いラクな禁煙方法なんです。禁煙するのにタバコを我慢する必要がないって不思議じゃないですか。
知人にやり方を教えたらみんな苦もなく禁煙に成功した実績を持つ、超おすすめな方法です。その方法とはニコレットを噛みながら、好きなときに好きなだけタバコを吸う。本当にこれだけ!!
この記事では「ニコレットの評価」「超簡単禁煙の詳しい方法」「注意事項」などを記載します。禁煙を考えているそこのアナタ。見る価値ありですよ。
今リアルタイム禁煙中でイライラしているアナタ。方法を早く知りたいんだコノヤロウと思っているなら記事中盤「禁煙12時間で失敗!?」から読んでくださいね。
準備する物はニコレット
年々上がるタバコ代に耐えきれず、僕はある日禁煙することに決めたんです。でも、僕には根性がありません。
自分が決めたルールをスグに破ります。その為、自力で禁煙は無理と考えたので手を出したのは「ニコレット」です。
ニコレットとは
ガムに似たモノと思って問題ないです。
味は4種類あり、取り扱いは薬局のみで「24個入り」「48個入り」「96個入り」が販売されています。
ココが重要で1個に「ニコチン 2mg」が入っているんです。使用方法はタバコを吸いたいと感じたときに、数個を口に入れて噛む。そうすることでニコチンが体内に入り、吸いたい欲求が緩和され禁煙に成功するのこと。
カバーできない部分
もうね。ニコレットでタバコ欲求を抑えるとか無理なんですよ。だって、タバコの代わりがガムですよ。
長期喫煙者ってニコチン摂取目的以外で、タバコを吸うことありますよね。例えば「トイレに入ったら吸う」「気分転換に吸う」など行動の一部として吸っているパターンが多いじゃないですか。
僕もこのタイプですが、このパターンの人にはニコレットは効きづらいと感じました。だって「タバコを吸う行為」もしたいんですから。
ニコレットでの大失敗
お酒飲んでいるときってタバコ吸いたくなりますよね。僕も知人と飲んでいるとき、吸いたい欲求に襲われたのでニコレットを口に含んだまま酒盛りをしていたんですよ。
話が盛り上がり、ニコレットが口に入っていることを忘れて焼き鳥を食べてしまうんです。
ガムを噛みながら焼き鳥を食べるところを想像してみてください。口の中でガムと焼き鳥が混じり合っているんですよ。想像しただけでも気持ち悪いでしょ。
ニコレットは合わないと判断
吸う行為をしたいときに、ガムだからその欲求を解消できない。また、お酒の席などでは食事の邪魔をする。
このような理由からニコレットは自分に不向きと判断しました。
禁煙12時間で失敗!?
ニコレット禁煙開始から12時間で心が砕かれました。理由は「自分の意思の弱さ」と「ガムと焼き鳥で口の中がファンキー」だからです。
そして、タバコに手を伸ばし禁煙チャレンジ失敗になりかけます。
タバコが不味い
火を付け吸い込むと葉っぱがチリチリと音をたてる。煙が勢いよく体に入っていき、ニコチンが一気に回り体が重くなる。少しクラッとするケドそれがまた気持ちいい。
このいつもの感覚を期待して、火を付けたんですがタバコが不味いんですよ。12時間ぶりなのに不味すぎて2口吸って捨てたほどです。
超簡単な禁煙方法をひらめく
ココから超簡単な禁煙方法を紹介しますが、必ず「注意事項」まで読んでください。
タバコが不味かった理由。
それは口に入っていた3個(計6mg)のニコレットが原因だったんです。
口にニコレットを入れたままなので、体内へ継続的にニコチンを流し込んでいる状態だったんですよ。その状況でタバコを吸うので、短時間でニコチン過剰摂取状態が引き起こされ、不味く感じる原因となったんですよね。
ちなみに不味さを例えると、
徹夜時、又は酒に酔ってパカパカ吸ったときに感じる過剰摂取時の不味さ・胸やけに似た感覚です。
超簡単ラクして禁煙のやり方
【やり方】
①タバコを吸いたい欲求が出たらニコレットを5分噛む(1~3個)
②ニコレットを噛みながらタバコを吸う
やり方はこれだけです。
タバコを吸いたくなったら我慢せずに吸ってください。ただし、ニコレットを噛みながら吸うのが絶対条件となります。
この方法は本当に効果的ですよ。従来の禁煙方法と違い、好きなときに好きなだけタバコを吸っていいんですから。意思の弱い人向けの禁煙方法と言えますよね。
禁煙成功への流れ
「ニコレットを噛む→タバコを吸う→不味い」これを繰り返していくと次第に心がタバコを嫌がるようになります。だって不味いし、過剰摂取で気持ち悪くなるから。
冒頭でも伝えたように喫煙を「行動の一部」としている人にとって、心がタバコを嫌がるのは効果的です。
最終的には吸えないタバコに火を付ける行為が面倒になります。タバコが離れたら後はニコレットの数を徐々に減らせばOKです。ね、簡単でしょ。
注意事項!!
この記事でのニコレットの使い方は、誤った使い方です。
ニコレット公式サイトにも注意事項「してはいけないこと」に『本剤を使用中あるいは使用直後に喫煙をしてはいけない』としっかり記載されています。
試す場合は自身で判断し、この方法が合わないと感じたらスグに中止してください。
Amazon楽天アフィリエイト
上記にニコレット商品のリンクを記載しました。
リンク先で「24個入り・48個入り・96個入り」、味で「ベーシック・クールミント・フルーティミント・アイスミント」など選択可能
個人的には48個入りがちょうど良いと感じました。
最後に
乱暴な方法ですが、簡単に禁煙ができます。
試す場合は自己責任でね。
コメント