職業訓練校をサボる方法と休んでも給付金をもうら為の提出書類⑥

職業訓練校
職業訓練校
スポンサーリンク
ヨノモ!!
Twitter@yonoomo

今回の記事では授業をサボりながら給付金をもらう方法について触れています。

サボりを推奨する内容もありますが、頭が溶けている僕が書いた妄想記事と思って読んでください。

不正受給ダメ絶対

また地区によりローカルルールがある可能性もあるので必要ならハローワークに確認してくださいね。

前記事でも伝えましたが僕は全授業を出席する気はない。単純に面倒くさいんですよね。

ただ授業を欠席するとその日1日分の手当が出ない。

無職にとって手当がでないのは辛すぎるが、実は条件を満たせば授業を欠席しても支給される場合がある。

その条件とは「やむを得ない理由」と「提出書類」の2つだ。

手当支給なしは勿体ないので、やむを得ない理由で欠席したら絶対に提出書類を揃えよう。サボった場合も何かしらの手を打って必ずもらおう。

職業訓練校でjavaを学ぶシリーズ6回目となる今回のブログ記事では「欠席でも支給される条件」について

また「サボる方法」「ダメな休み方」「半休は提出書類なしでも支給」も書いていく。

ちなみに欠席理由が銀行・役所に行くためだとしても不支給となります。

なので社会生活をしている限り、アナタもドコかでサボるときが必ずくるので読んでおいて損はないですよ

一緒に給付金取りこぼしゼロを目指しましょう。

スポンサーリンク

欠席で支給する条件は証明書

基本的には授業を休んだ場合は支給なしだが「やむを得ない理由」がある場合は支給対象となる。

ただし支給対象になるには求められる書類の提出が必須となるので、欠席した場合は必ず用意して欲しい。

ちなみに支給されるのは「基本手当」「通所手当」で「受講手当」は対象外だ。

受講手当(1日500円)は欠席理由関係なく休んだら支給はされない。

欠席時の提出書類・証明書とは

画像上が本人事情で欠席した場合、画像下が親族事情で欠席した場合のやむを得ない理由&提出書類一覧

病気で欠席した場合「病院の領収書」、親族葬式で欠席した場合「医師の診断書」「住民票」など欠席理由によって求められる提出書類が違う。

欠席理由によっては書類の用意が面倒なモノもあるが、受給のためにも必ず集めて欲しい。

必要書類を提出し不備がなければ、やむを得ない理由として扱われ欠席しても1日分が支給される。

さぼりのススメ~理由は作れ~

このブログ記事の本題と言ってもいい部分。職業訓練校をサボっても受給される方法だ。

詳しくは職業訓練校シリーズ5回目に書いた前記事を読んで欲しいが、6ヶ月コースだと20日ぐらい欠席しても退校にはならない。

せっかく20日間休むことができるのに消化しないなんて勿体ない訳だ。

社会人になったら朝までゲームや昼から呑みとか出来ないのだから気分は有給消化でいきましょう。

サボっても失業保険で受給したい

無職が1番気にする部分って当然お金ですよね。

職業訓練校をサボりたいケド、未支給はイヤだ!!それならやむを得ない理由を作ってしまえばいいんですよ。

でもポイントは「嘘を付かない」ところだ。嘘を付いたら不正受給になるからね。

自分に合った欠席理由でサボるべし

やむを得ない理由一覧(上画像参照)に記載されている項目は12個ある。その中で自分が使いやすい項目を実行して必要書類を用意すればいいんですよ。

僕がよく使う手を紹介しますね。
一般的に使いやすい項目は下記だ。

欠席理由 傷病

■欠席理由 傷病
・必要書類 領収書
・お手軽度 ★★★★★

傷病とはケガや病気のこと。
病院に行って『体がダルい』『熱っぽい』などと言い診察を受ければOKだ。

必要書類が病院の領収書1枚で良いのもお手軽だし2日間休めるのもポイントが高い。

ただし支給金額と病院代を見比べる必要はある。

欠席理由 看護

■欠席理由 看護
・必要書類 対象者保険証写し・領収書
・お手軽度 ★★★★★

子供がいる家庭には超オススメな方法。

子供は常に鼻が詰まっているので小児科に連れて行き鼻吸いをしよう。

鼻詰まりも解消できるうえに、子供は医療費が掛からないから超オススメだ。

このように子供をだしに使って欠席することができるのだ。てかサボる以前に子供がいるのに職業訓練校通いの無職とか色々とヤベー状況な気もするケドね

ちなみに僕は妻子がいるのに勢いで仕事を辞めたヤベー奴の1人だ。

話は戻すが子供以外でも家族が病院に行った場合、その領収書を使う手もありますね。

看護は本来「医師の診断書または看護証明書」の提出も必要だが、ナゼか「対象者保険証写し」と「領収書」だけで毎回問題なく受理される。

「医師の診断書または看護証明書」の提出が必須となると、お手軽度は低くなるが試す価値はあると思う。

欠席理由 親族の結婚式出席

■欠席理由 親族の結婚式出席
・必要書類 結婚式招待状・式席次表
・お手軽度 ★★★☆☆

必要書類が「結婚式招待状」と「式席次表」ですよ。

勘の良いアナタは既に気付いていると思うがそんなモノ作ってしまえばいい。

簡単に作成できるモノを提出書類とするなんてガバガバすぎるぜ。しかも遠方の場合は移動日として前後1日も認めるサービス精神

作成の手間があるのでお手軽度は低いが、3日間の欠席が認められるので色々な場面で使えそう。

作成なんかしたら完全に嘘の報告となるから注意してくださいね。

さぼりのデメリット


サボりをオススメしてきたがサボることで生じるデメリットも当然ある。

それらデメリットを紹介するのでサボる際は良く考えてサボったほうが良いぞ。

退校処分になる可能性がある

欠席理由関係なく授業全体日数の2割以上欠席すると退校処分になる。

コチラも詳しくは職業訓練校シリーズ5回目に書いた前記事を読んで欲しいが、退校処分を受けた次の日にはマジでただの無職だからね。

僕で例えたら妻子持ちなのに勢いで仕事辞めて、更に職業訓練校も出席日数が足りずに退校処分とか、仏の顔がまだ2度目でも仏に激怒されるレベルだからね。

退校処分だけは絶対に避ける必要があるのでアナタも注意して休んで欲しい。

授業内容に付いていけなくなる

これは凄く実感する事だが、欠席した翌日は授業についていけなくなる。

それもそのハズで職業訓練校では授業が1日5時間あり、全ての時間を1つの科目について勉強している。

そのため1日休むだけで、翌日には自分の知らない専門用語や技術が講義内で飛び交うため授業が分からなくなるのだ。

なので欠席した分は自習が必須となるのだ。

職業訓練校は自習期間やグループトーク日などが設けられているので、自習がイヤならそのタイミングで休むことをオススメする。

ダメな休み方(旅行などは注意)

職業訓練校では絶対にしてはいけない休み方があるので必ず覚えておいて欲しい。

それは「私用で金曜日に欠席したら月曜日は無理してでも出席しろ」だ。何故ソコまで無理しなければならないのか、分かりやすく図にした。

連休前や土日挟む金曜日の欠席は危険

そうなんです。
図①の通り私用で土日祝日挟んで欠席した場合、金曜日・土曜日・日曜日・月曜日の4日分が支給されないのだ。

人によって支給額が違うが僕は1日の支給額が約4,700円だから、4日分で18,800円が未支給となる。

更に図②のように連休時は注意が必要で、『連休だし欠席して早めに里帰りしよう』とか考えない方がいい。

8日分不支給は僕33歳のオッサンでも本気で泣くレベルだ。オエオエしながら泣く自信がある。

月曜日に急用(私用)で休む可能性もゼロではないので、その可能性を考えて金曜日に休むのは極力避けた方がいい。

半休の遅刻早退は給付金支給!!


欠席すると給付金が支給されないと伝えてきたが半休は支給されるのだ。

そう!半休は支給されるんですよ。
しかも提出書類なしでね!!

職業訓練校の授業は午前に3時限・午後に3時限あり計6時限で1日が終わる。

3時限分を出席していれば良いことになっているので、3時限目までの遅刻または4時限目からの早退は支給対象となるのだ。

がばがばルールに気づき始める生徒

もうねサボりを推奨している僕ですらこのガバガバルールの衝撃に、生まれたての子羊のように膝をガクガクさせている。

『こんなルールがあったら多くの生徒が3時限分サボるでしょ』と思いますよね。その通りでガバガバルールに気付いた生徒は毎日遅刻&早退していた。

てか半休は無条件で支給対象とするとか、ルールを決定したヤツはアホなんですかね。

半休の出席日数計算は-0.5日

出席日数の計算は半休(3時限分)したら-0.5日だ。

また今日&明日で半休した場合は合算されて1日分欠席と計算される。

アナタも是非このガバガバ制度活用してくださいね。

職業訓練校のブログ記事

下記が職業訓練校の在学に関連したブログ記事

職業訓練を修了して卒業後のブログ

下記が職業訓練校を修了して卒業した後のブログ記事

以上が職業訓練校関係のブログ記事リンクです。
アナタのお役に立てれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました